Location
【旧古河邸(大谷美術館)】
前撮りフォトウェディング撮影
旧古河邸(大谷美術館)
鉄鋼業・ホテルの経営で知られる大谷米太郎が美術館として計画。
鹿鳴館やニコライ堂などの設計を手掛けた英国人建築家ジョサイア・コンドルが設計しました。
現在は国の名勝に指定されている文化財です。
クラシカルな雰囲気が好きな方におすすめの撮影スポットです。
旧古河邸・庭園(大谷美術館)ではどんな写真が撮れるの?
旧古河邸は、クラシカルな雰囲気が漂う洋館ロケーションです。洋装・和装のどちらにもマッチし、天候に左右されず撮影が可能です。
館内には、光が差し込むガラス張りのサンルームや、赤い絨毯が敷かれた大ホールなど、多彩な撮影スポットがあります。
特に、バラ園を望む大食堂では、優雅でロマンチックな写真を残すことができます。
また、旧古河邸の前撮りでは、レトロな大正ロマンの雰囲気を活かした撮影に挑戦しても◎。
例えば、歴史が感じられる大食堂や、大きな窓辺をバックにしたカット、花嫁の憧れである大階段でのショットなど、多彩なシチュエーションで撮影できます。
さらに、広大な庭園や英国風の洋館を背景に、季節ごとの自然美と歴史的建築の調和を活かした写真撮影が可能です。
格式と風格を兼ね備えた特別な一枚を残すことができるロケーションです。
旧古河邸で前撮り・フォトウェディング撮影 をご検討中の方は、お気軽にご相談ください。

手摺り壁紙がおしゃれな館内。|旧古河邸(大谷美術館)

胸元の刺繍が印象的なドレス。|旧古河邸(大谷美術館)

自然体な2ショット撮影。|旧古河邸(大谷美術館)

ヘアスタイルと大ぶりなイヤリングが◎。|旧古河邸(大谷美術館)

サンルームで微笑みあうふたり。|旧古河邸(大谷美術館)

重厚感のある本棚。|旧古河邸(大谷美術館)

優しい光に包まれて見つめ合う。|旧古河邸(大谷美術館)

テラスからの光を浴びたバックショット。|旧古河邸(大谷美術館)

同じ場所を見つめる新郎新婦。|旧古河邸(大谷美術館)

髪飾りとブーケをアクセントに。|旧古河邸(大谷美術館)

語りあうふたり。|旧古河邸(大谷美術館)

指輪を渡す新郎。|旧古河邸(大谷美術館)

モノクロのベールが幻想的。|旧古河邸(大谷美術館)

階段いっぱいにトレーンを広げて。|旧古河邸(大谷美術館)

アンティーク調なシャンデリアがおしゃれな階段。|旧古河邸(大谷美術館)
Scene
希望シーンの撮影が可能。
場所や、シチュエーションをご相談ください。
東京駅、丸の内、日本橋、銀座、横浜etc…
歴史的建造物や邸宅、庭園での撮影も。